Monsieur Arbeau’s School of Dancing Vol.II

アルボー先生のダンス教室 (1589) Vol.II

フランスルネサンスのダンス音楽と歌
コンヴィヴィウム・ムジクム
(スヴェン・ベルイェル)

商品コード: MRCD-005 カテゴリー:

200.00kr

  • 01. Pavane déspagne/ Dance du roy
  • 02. Gaillarde: La Traditore
  • 03. Gaillarde: La Traditore
  • 04. Volte
  • 05. Chanson: Ta bonne grace
  • 06. Basse dance: Ta bonne grace
  • 07. Branle des Lavandieres
  • 08. Pavane: Mille ducas
  • 09. Gaillarde: Mille ducas
  • 10. Bicinium gallicum
  • 11. Branle: Triory de Bretagne
  • 12. 3 Gaillardes
  • 13. Chanson: Si par souffrir
  • 14. Pavane: Si par souffrir
  • 15. Gaillarde: Si par souffrir
  • 16. Canaries
  • 17. Gavottes
  • 18. Almande Loreyne + Ballo francese
  • 19. Allemande: Ballo francese
  • 20. Basse dance: Mon desir
  • 21. Branle de l'Official
  • 22. Branle des Pois
  • 23. Branle des Hermites
  • 24. Branle de Poictou
  • 25. Almande d'amours
  • 26. Almande courrante
  • 27. Branle de la Montarde
  • 28. Pavane de la Guerre
  • 29. Gaillarde de la Montarde
  • 30. Branle du Hault Barrois
  • 31. Pavane: La donna
  • 32. Gaillarde: La donna
  • 33. Branle du chandelier
  • 34. Les bouffons

説明

コンヴィヴィウム・ムジクム(リーダー:スヴェン・ベルイェル)は古楽を歴史的に正統な楽器を使って演奏することを目標 としているアンサンブルで、メンバーは主に、スウェーデン、イェーテボリィ音楽大学の教師、学生、元学生達で構成されている。なお、グループは古典のダン ス専門家と常時協力しながら、数々の活動を行っている。

このレコードは「アルボー先生のダンス教室Vol.I」と一対となって、トワノー・アルボーの「オルケソグラフィ」に取り上げられている全種類のダンスを踊れるようにアレンジしたものです。
また、レコードに使われている楽器は17世紀の銅版画を使って、解説されています。

曲目:
(ヴォーカル=VO/楽器名:フルート=FL、リコーダー=RC、クルムホルン=CR、コルナミュース=CM、ランケット=RK、ショーム=SH、ドゥル チアン=DL;ツィンク=ZK、トロンボーン=TB;弦楽器=ST、ヴァイオリン=VN、ヴィオラ・ダ・ガンバ=GA、リュート=LU、シターン=CT、 パンドラ=PD、ハープ=HP;パーカッション=PC、ハーディーガーディ=HG、バックパイプ=BP、パイプ&テーバー=PT、レガール=RG)